旅の準備その2。ー航空券とホテルを予約するー

今回はその2。実際に予約する時の話。

まずは航空券から。私はまず予約する際にマイレージを使って特典航空券の予約ができるかを調べます。JALとUAのマイレージを貯めてるんですが、UAがどうも使い勝手悪くなってて(-_-;)最近はひたすらJALに貯めてます。JALカードも使って買い物分をひたすらマイルにしております。昔はひたすら予約センターに電話かけまくってましたが、今ではサイトから予約できていいですねー。楽になりました。

あ、楽になったのは普通に航空券を買う時も同じで、昔は格安航空券を扱う会社に電話かけまくって条件に合う航空券を探してもらってましたが、今はサイトから予約できますもんね。

よく使うのは普通に航空会社の公式サイト。特に日系は意外とリーズナブルだったりするので侮れません。LCCも公式サイトから。よく使うのはバニラエア。国内だとジェットスターもたまに。他によく使うのは下の3つくらいかな。

・ena http://www.ena.travel/

・expedia https://www.expedia.co.jp/air

・JTB http://www.jtb.co.jp/kaigai_air/

最近使ってなかなか侮れないなーと思ったのはexpedia。キャンセルできないとかカスタマーセンターがちょっと、、、みたいな話も結構あるみたいですが、他で取れそうにない組み合わせの航空券が取れたりするので。往復の航空会社が違うとかそういうやつ。時間帯的にその方が都合よかったりするとなかなか便利だったりもします。

予約の時に注意しないといけないのは、日付を間違えないこと!!!私1回やりましたからねぇ(苦笑)深夜便を取る時も危ないですよね。

乗り継ぎがある時は、乗り継ぎ時間に余裕があるかどうかも大事なポイントですよね。私飛行機ずっと座ってるのが辛かったり、マイレージで経由便じゃないと取れなかったりするので、敢えて乗り継ぎすることもあるんですが、前が遅れて次のに乗れないかも!なんてひやひやするのが嫌なので、かなーり余裕持ってます。台湾経由で香港行くのに3時間くらい間があって、ヒマすぎたりもするんですけどね(笑)


次はホテル。ホテルは大体下のサイトを片っ端から見て一番安いところで予約。

・Booking.com https://www.booking.com/index.ja.html

・Hotels.com https://jp.hotels.com/

・agoda https://www.agoda.com/

・expedia https://www.expedia.co.jp/overseas-hotel

・HIS http://www.his-j.com/

・楽天トラベル https://travel.rakuten.co.jp/

・コネスト(韓国)https://www.konest.com/


実は、航空券を取る前に先にホテルを確保しておくことの方が多いかも。

ホテルはキャンセル料が直前までかからないことが多いので、とりあえずめぼしいところを押さえておきます。早くしないと「ツインがない!」なんてことも行く場所によっては結構あるので。で、押さえておきつつしばらく様子見して、金額的に安いのはキャンセル不可のプランなので最終的にそっちに予約を取り直したりもします。

ホテルはこれが意外とHISが侮れない。他より全然安い値段で出してる時も多い気がします。韓国行くときはコネストも割と安いので必ずチェック。

というわけで、とりあえず航空券とホテルの予約さえしておけば、とりあえず行っちゃえば何とかなります(笑)


次回は行く前の計画の話をしますかねーー。

旅のいろいろ。

旅行に行ったときに思ったことなんかを書いてます。 ちなみに中の人は香港が大好きです。 詳しいことはプロフィールから。 by きゃあ

0コメント

  • 1000 / 1000