旅の準備その1。ー行き先と日程を決めるー
旅に行こう!と思ったら、まずは行き先と日程を決める、ですよね。
私最近は目的がコンサートなので、見に行きたいコンサートによってすべて決まります(苦笑)そのコンサートがお盆の高い時期だろうが、それほど行きたくない場所だろうが、コンサートがあるから仕方ない、というわけで行きます^^;
普通は「気になるから香港行ってみたい!!この辺の連休がいいかなー♪」ってな感じで決めればいいわけですな。
ちなみに、香港だと個人的おススメは12月初旬です。そんなに寒くないしホテル代も航空券代も割と安いし、イルミネーションが始まったかなーくらいのタイミングなので、街中もきれいだしね。
行き先と大体の日程が決まったら、航空券とホテルの予約の為にひたすら検索しまくります。金額の比較サイトなんかもありますが、私は割と普通にgoogleさんにお任せします。ほんと普通にgoogle検索で「航空券 香港」とか入れる(苦笑)で、そうすると検索結果が出てくるから片っ端から見て。そうすると各航空会社のサイトとかトラベルコ、スカイスキャナーあたりは普通に出てくるし。そうやって一番コストパフォーマンスのよさそうな航空券を探します。
これ、検索とか調べもの嫌いな人は無理かな^^;普通に旅行代理店行って「ここに行きたい」って自分の要望を全部伝えるとそれに見合うものを見繕ってくれるけど、それを全部自分でやる感じ。自分で調べるの面倒だ!っていうんだったら代理店行ったらいいと思うけど、そこを敢えて自分でやるのが醍醐味だと思う私です。
ホテルも同じように検索かけて。その時、どの予約サイトでもいいんだけど、行きたい場所のホテルの地図を見ると周辺ホテルも表示されるから、近くのホテルも手当たり次第に見てみる。写真とかクチコミとか。
個人的によく使うのはBooking.com、Hotels.com、expediaあたりかな。あと、もし行き先が韓国だったらコネストをよく見ます。
私がホテルを選ぶときのポイントは、一人旅の場合はあまり安宿は避けること。セキュリティの問題ですな。後は、割と新しめのところを選ぶことが多いです。水回りが古いのが嫌なタイプなので。調べててニューオープンのホテルを見つけると候補に入れますね。駅からは近いに越したことはないけど、歩いて10分くらいなら許容範囲。周りにお店が多いかどうかも事前にちょっと調べたりもします。クチコミも一応見るけどあまり参考にはしてません。感じ方は人それぞれだから、自分が直感でここはよさそうだ、と思うところを選びます。そうするとたとえ実際行ってイマイチだったとしても、自分で選んだから仕方ないと思えるから(笑)これがツアーとかで勝手に決められたホテルだったりしたら(-_-;)まぁツアーだから仕方ないと思えばいいのかもしれないけどね。。。私はそれより自分で決めたい派。
また香港だけど、個人的に好きなエリアは香港島の上環~西環辺りのエリアです。昔は尖沙咀とか銅鑼灣にもよく泊まりましたが、最近人が多いところが苦手で(笑)上環から先のエリアは地下鉄の駅ができて便利になったけど、まだまだノンビリしてて過ごしやすいなーと。
こんな感じでとにかく検索しまくって、一番自分にあった航空券とホテルを探し出します。実際旅に行くまでの間はほんとひたすら検索。でもこれが一番楽しかったりします(笑)
次回は実際に予約するときの話を書きたいと思いますー。
0コメント