歩いて国境越え。

2011年5月のこと。

香港にコンサートを見るために行ったんですけど、コンサートは夜。ということで暇な昼間に何をしようかなぁぁと思ってた時にふと、香港ーマカオー珠海ーマカオー香港って日帰りしたらパスポートにスタンプいっぱい付くよな、と思い、即決行しました(笑)

厳密にいうとこの3か所は既に同じ国ではあるけれど、それぞれにイミグレーションがあって出入国審査があるんですよ。今は香港、マカオはスタンプ押してくれなくなっちゃったけど、この当時はまだスタンプあったし。

香港からマカオへはフェリー、そしてマカオから珠海へは徒歩。私、歩いて国境越えるってなかなかないから新鮮だったなぁ。厳密には国境ではないのかもしれないけど、イミグレ通るからね。


これがマカオ側。

そしてこれが中国側。



やっぱりマカオの方が西洋風味だよね。中国側はだだっ広い。

イミグレはマカオ側のほうが若干ユルイ感じ。中国側はうん、中国だねっていう。無愛想で、あぁ、お役所のヒトっぽいって感じで。今はどうなのかなぁ・・・。


珠海は滞在時間2時間くらい。お昼くらいに着いたからご飯食べて。人民元もそんなに持ってなかったから遠くには行かずにそのままマカオへ逆戻り。マカオではいつも行ってるエッグタルトの店行って買い物して、即フェリー乗って香港へ。全行程で6時間くらい??ほんとにパスポートにスタンプ押してもらうためだけに行ったから(笑)

しょーもないことやってるなぁって思ったりもするけど、こんな感じの自由な旅が私はとっても好きだったりします。

旅のいろいろ。

旅行に行ったときに思ったことなんかを書いてます。 ちなみに中の人は香港が大好きです。 詳しいことはプロフィールから。 by きゃあ

0コメント

  • 1000 / 1000